お知らせ❗️

第一回の募集は定員となりましたので締切と
させて頂きました。
多数のお申込みをありがとうございました。

日本コンテナガーデニングデザイン協会

2018年4月24日設立した コンテナガーデニングデザインを楽しく植え込んで、知識も身に付けることができる、今までにない講座が開講しました♪
コンテナガーデニングデザインスタイリスト養成講座では、ワンランク上のおしゃれなコンテナ(草花を植える様々な器の総称)を使ったセンスの良いデザインや園芸の知識やハイグレードな技術を身につけることができます。
講座では1時間の講義と2時間の実技を行います。講義では植物の植生、園芸の専門用語、用土、害虫や肥料、薬品について幅広く学ぶことで知識が広がります。実技では植物の組み合わせのデザイン、カラー、ポジショニングを学び、テーマに沿った四季の花を楽しむ作品を作ります。ガーデニング初心者から、もっとセンスアップしたい、きちんとした知識や技術を身につけたい方やガーデニングの経験者の方も受講頂けます。今までになかった内容のコンテナガーデニングの講座は、きっとご満足頂けることでしょう。
最終回の認定作品の提出にてコンテナガーデニングデザインスタイリストの認定書を授与いたします。

※写真:第一回見本作品

2018年度認定コース(全10回)

新講座 開講決定! 

2018年5月 ~  2019年2月
少人数制(4~5名/クラス)


A:木曜日コース  10:30〜13:30
B:金曜日コース  10:30〜13:30
C:土曜日コース   14:00〜17:00
B:日曜日コース 13:00~16:00

※入会金 : 3000円(税別)
…当店フラワースクール
”エコール ド SHOKO”に
     ご在籍の方は免除されます

講座代金 全10回
開講記念 特別価格33,000円(税別)
                (認定料含む)
※来年度49,000円予定

毎月の花苗・資材代は別途となりますので
ご了承ください。

ー詳細につきましては、担当迄お問合せくださいー

日本コンテナガーデニングデザイン協会は
株式会社フルール•ド•SHOKOの運営

2018年コンテナガーデニングデザイン講座

《レッスン内容のご案内》
実技では寄せ植えの技術とデザインを身に付けることが出来る様に学ぶことができます。
また講義、コンテナの容器の種類とそれらを使う理由、植物に合った用土などコンテナガーデニングに役立つ知識を学んでいきます。

~スケジュール(予定)~

5月 ワイヤーバスケットの寄せ植え

6月 陶器に植える観葉植物の寄せ植え

7月 壁掛けプランターのハンギング

8月 ブリキPOTの多肉植物の寄せ植え

9月 ラウンドバスケットのハンギング

10月 ナチュラルハンドルバスケットの寄せ植え

11月 リースバスケット型の寄せ植え

12月 スリット式ハンギングバスケット(SLT-25)

1月 鳥かごプランターのギャザリング

2月 テラコッタの寄せ植え(30cm以上)
             …認定作品

詳しい資料をお送り致しますので、下記まで
お尋ねください。

日本コンテナガーデニングデザイン協会

powered by crayon(クレヨン)